季節の生菓子

6/28(月)−7/31(土)の販売の
季節の生菓子です。

■もらい水
薯蕷練り切り製 つくね芋餡
朝、井戸に水を汲みに行った時の様子の歌を朝顔の蕾でイメージしました。滑らかな手亡餡を是非。


■ぬばたま
織部上用饅頭製 こし餡
今年も山鉾巡行は中止になってしまいましたが、この時期は元気印のオレンジの花が京都を飾ります♪


■聖の花 ひじりのはな
きんとん製 つくね芋餡
初夏から咲く桐の花に見立てました。すーっと清涼感のある紫色が好きです♪

■飲めるほどに柔らかいわらび餅
わらび餅製 こし餡
(こちらは通年販売しております)

ぜひご賞味ください。

おすすめ記事

  1. 端午の節句のお菓子
  2. 季節の生菓子
  3. グリーンティー
  4. 季節の生菓子
  5. 季節の上生菓子
  6. ハロウィンの生菓子
  7. あんと塩きなこ
  8. 季節の生菓子

関連記事

  1. うずら餅
  2. いと達のもなか 夏
  3. 季節の上生菓子
  4. 季節の上生菓子
  5. 季節の生菓子
  6. 季節の上生菓子
  7. 季節の生菓子
  8. 季節の生菓子
PAGE TOP