- ホーム
- 今月の生菓子
今月の生菓子
-
いと達のもなか 夏
季節の「いと達のもなか」夏の海辺の意匠にかわりました。曜日限定(木曜日到着)にはなりますが、通販特選京都さんでもくま最中をご購入頂けます。そちらも是非ご利用下さい。…
-
季節の上生菓子
季節の上生菓子販売期間:7/3〜22左より順に、■夏木立黒糖の葛焼きアレルギー なし梅雨が終わるといよいよ夏本番ですね。仁和寺さんの裏山に一日お遍路が出来て京都市内を見渡せる成就山(八十八箇所)があります。ふと見上げた時の青々とした森林に自然の豊かさを感じました。黒糖のコク…
-
包み餅 祇園祭
今年も祇園祭の山鉾意匠の包み餅を、期間限定で販売致します。この時期だけのミントブルー色に、今年は少し形を変えて登場です。京都土産としても人気の商品です。販売期間:7月1日~中旬頃ご予約も承ります。お電話にてお申し付けください。…
-
水無月
水無月(水仙)今年からいと達も水無月はじめました!販売期間店頭:6月27日~30日/京都高島屋:6月26日~30日…
-
季節の生菓子
季節の上生菓子販売期間:6/16(月)〜7/1(火)左より順に、・あお東風雪平製 手芒餡特定原材料等28品目:卵夏季に吹く風は南風、白はえ、青嵐など。梅に因んで青東風としました。どうやら、いと達はこの姿が好きみたいです。・エピ織部上用饅頭製 こし餡特定原材料等28品目:山芋…
-
琥珀糖
琥珀糖 こはくとう夏の代表的なお菓子の琥珀糖砂糖と寒天と水だけで煮詰め具合によって食感が変わってしまう繊細なお菓子。当店も今年から七宝柄をイメージして登場しました。今後、季節の移ろいによって色も変わります♪…
-
季節の生菓子
季節の上生菓子販売期間:5/12〜6/14左より順に、■ 袖光る そでひかる百合根黒糖練り切り製 手芒餡朧げに光る蛍をポップにあしらいました。黒糖小豆の練り切りもいかがですか?■さなぶり織部上用饅頭製 こし餡アレルギー:山芋新緑に降る雨を緑雨。この頃になると田植えが終わ…
-
包み餅 鯉のぼりver.
今年も、明日より包み餅(鯉のぼりバージョン)販売します。端午の節句で、立身出世のためにあげる鯉のぼりを今年も包み餅で表現しました。いつものカラーバリエーションに加え、この時期は元気なブルーの包み餅も仲間入りです。5個入りのギフトがカラフルでご進物にもおすすめです。ぜひご賞味ください。販売期間:4/2…
-
季節の上生菓子
季節の上生菓子販売期間:4月14日〜5月10日左側より順に、・薫風 くんぷう百合根練り切り製 白小豆粒餡アレルギー:無し風には姿形が見えませんが、夏の匂いを青葉に乗せて。・ふうき雪平製 アッサム餡アレルギー:卵古来、牡丹の花は花の王として敬われてきました。そんな富貴な花を愛ら…
-
いと達のもなか 春
季節の「いと達のもなか」蝶々の意匠にかわりました。曜日限定(木曜日到着)にはなりますが、通販特選京都さんでもくま最中をご購入頂けます。そちらも是非ご利用下さい。…