迎春生菓子

迎春上生菓子
販売期間:12月26日〜1月3日

左側より順に、

「御降り」
きんとん製 つくね芋餡
アレルギー 山芋

正月に降る雨や雪は御降りや富正月と言い方を変え縁起担ぎの言葉にします。淡い雪のようなきんとんをどうぞ。
.
「ゆめ枕」
雪平製 黄身餡と羊羹
アレルギー 卵

歌会始の勅題「夢」のお題菓子。
ふぉわふぉわの餅生地にこっくりな黄身餡です
正月に降る雨や雪は御降りや富正月と言い方を変え縁起担ぎの言葉にします。淡い雪のようなきんとんをどうぞ。
.
「くちなわ」
織部上用饅頭製 こし餡
アレルギー 山芋

平安時代の蛇の事。上用饅頭に織部風のウロコ柄をつけました。

お正月に是非ご賞味下さい。

おすすめ記事

  1. グリーンティー
  2. 季節の上生菓子
  3. 季節の生菓子
  4. ハロウィンの生菓子
  5. 端午の節句のお菓子
  6. 季節の生菓子
  7. あんと塩きなこ
  8. 季節の生菓子

関連記事

  1. 花びら餅
  2. 亥の子餅
  3. 北窓 五平餅(柚子味噌)
  4. 節分上生菓子
  5. 季節の上生菓子
  6. 亥の子餅
  7. いと達のもなか ハロウィンバージョン
  8. 季節の生菓子
PAGE TOP